表面処理の特性
工業用めっき
| 工業用めっき | ||||||||||||||||||||||||
|  めっきの種類 (最終めっき表示)  | 
						電鋳 | 分散Λ複合V | 磁性 | 鉄 | インジウム | 鉛フリ| | 錫 | 鉛合金  | 
						錫 | ルテニウム | パラジウム | 白金 | ロジウム | 銀 | 金 ・ 金合金  | 
						黒色クロム | 工業用Λ硬質Vクロム | 無電解ニッケル | ニッケル ・ カドミ拡散  | 
						ニッケル | 無電解銅 | 銅 |  めっきの種類 (最終めっき表示)  | 
					||
| 目的とする特性 | 目的とする特性 | |||||||||||||||||||||||
| 装飾 | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | 装飾 | |||||||||||||||
| 防錆 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ○ | 防錆 | ||||||||||||
| 耐磨耗性 | ◎ | ○ | ○ | ◎ | ※ | ◎ | ◎ | ○ | 耐磨耗性 | |||||||||||||||
| 機械的特性 | 硬度 | ○ | ◎ | ※ | ◎ | ○ | 硬度 | 機械的特性 | ||||||||||||||||
| 潤滑性 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ※ | 潤滑性 | ||||||||||||||||
| 寸法精度 | ◎ | ※ | ◎ | ※ | 寸法精度 | |||||||||||||||||||
| 肉盛り性 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ◎ | 肉盛り性 | |||||||||||||||||
| 型離れ性 | ◎ | ○ | ○ | 型離れ性 | ||||||||||||||||||||
| 低摩擦係数 | ◎ | ※ | ○ | ○ | 低摩擦係数 | |||||||||||||||||||
| 二次加工性 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ※ | ○ | 二次加工性 | |||||||||||||||||
| 電気的特性 | 電導性 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | 電導性 | 電気的特性 | |||||||||||||
| 高周波特性 | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | 高周波特性 | |||||||||||||||||
| 磁性 | ◎ | ※ | ※ | 磁性 | ||||||||||||||||||||
| 低接触抵抗 | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ※ | 低接触抵抗 | ||||||||||||||||||
| 抵抗特性 | ○ | ◎ | ※ | 抵抗特性 | ||||||||||||||||||||
| 光的特性 | 反射防止性 | ◎ | 反射防止性 | 光的特性 | ||||||||||||||||||||
| 光選択吸収性 | ◎ | ※ | 光選択吸収性 | |||||||||||||||||||||
| 光反射性 | ◎ | ○ | 光反射性 | |||||||||||||||||||||
| 耐侯性 | ○ | 耐侯性 | ||||||||||||||||||||||
| 熱的特性 | 耐熱性 | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | 耐熱性 | 熱的特性 | |||||||||||||||||
| 熱吸収性 | ◎ | 熱吸収性 | ||||||||||||||||||||||
| 熱伝導性 | ◎ | ○ | ◎ | 熱伝導性 | ||||||||||||||||||||
| 熱反射性 | ○ | 熱反射性 | ||||||||||||||||||||||
| 物理的特性 | ハンダ付け性 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ハンダ付け性 | 物理的特性 | ||||||||||||
| ボンディング性 | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ボンディング性 | ||||||||||||||||||
| 多孔性 | ◎ | 多孔性 | ||||||||||||||||||||||
| 非粘着性 | ◎ | ○ | 非粘着性 | |||||||||||||||||||||
| 接着性 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 接着性 | |||||||||||||||||
| 化学的特性 | 耐薬品性 | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | 耐薬品性 | 化学的特性 | |||||||||||||
| 汚染防止 | ◎ | 汚染防止 | ||||||||||||||||||||||
| 抗菌性 | ◎ | ○ | ◎ | 抗菌性 | ||||||||||||||||||||
| 耐刷力 | ◎ | 耐刷力 | ||||||||||||||||||||||
| その他 | 海水腐食防止 | ○ | ※ | ◎ | 海水腐食防止 | その他 | ||||||||||||||||||
| 写実・再現性 | ◎ | 写実・再現性 | ||||||||||||||||||||||
| 目的とする特性 | 電鋳 | 分散Λ複合V | 磁性 | 鉄 | インジウム | 鉛フリ| | 錫 | 鉛合金  | 
						錫 | ルテニウム | パラジウム | 白金 | ロジウム | 銀 | 金 ・ 金合金  | 
						黒色クロム | 工業用Λ硬質Vクロム | 無電解ニッケル | ニッケル ・ カドミ拡散  | 
						ニッケル | 無電解銅 | 銅 | 目的とする特性 | ||
|  めっきの種類 (最終めっき表示)  | 
						めっきの種類 (最終めっき表示)  | 
					|||||||||||||||||||||||
| 工業用めっき | ||||||||||||||||||||||||
防錆めっき / 装飾めっき
| 防錆めっき | 装飾めっき | |||||||||||||||||||||||||
|  めっきの種類 (最終めっき表示)  | 
						3価クロメ|ト | 亜鉛|鉄合金 | 錫 | 亜鉛合金  | 
						カドミウム | 亜鉛 | ニッケル合金  | 
						亜鉛 | 化成処理 ・ 着色  | 
						電鋳 | 黒色ロジウム | 白金 | パラジウム | ロジウム | 銀 | 金 ・ 金合金  | 
						ニッケル合金 | 銅合金 | 錫合金 | 黒色クロム ・ 同ニッケル  | 
						クロム Λ 3価 V  | 
						クロム Λ 6価 V  | 
						ニッケルフリ| | ニッケル | 銅 | めっきの種類  | 
					||
| 目的とする特性 | 目的とする特性 | |||||||||||||||||||||||||
| 装飾 | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 装飾 | |||||||
| 防錆 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ○ | 防錆 | ||||||||
| 耐磨耗性 | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | ○ | 耐磨耗性 | ||||||||||||||||||
| 機械的特性 | 硬度 | 硬度 | 機械的特性 | |||||||||||||||||||||||
| 潤滑性 | ○ | 潤滑性 | ||||||||||||||||||||||||
| 寸法精度 | ※ | ◎ | 寸法精度 | |||||||||||||||||||||||
| 肉盛り性 | ◎ | 肉盛り性 | ||||||||||||||||||||||||
| 型離れ性 | 型離れ性 | |||||||||||||||||||||||||
| 低摩擦係数 | ○ | 低摩擦係数 | ||||||||||||||||||||||||
| 二次加工性 | ◎ | ○ | ○ | ◎ | 二次加工性 | |||||||||||||||||||||
| 電気的特性 | 電導性 | ◎ | ○ | ◎ | 電導性 | 電気的特性 | ||||||||||||||||||||
| 高周波特性 | ○ | ○ | ○ | 高周波特性 | ||||||||||||||||||||||
| 磁性 | 磁性 | |||||||||||||||||||||||||
| 低接触抵抗 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 低接触抵抗 | ||||||||||||||||||||
| 抵抗特性 | 抵抗特性 | |||||||||||||||||||||||||
| 光的特性 | 反射防止性 | ※ | ◎ | ◎ | ◎ | ※ | 反射防止性 | 光的特性 | ||||||||||||||||||
| 光選択吸収性 | ※ | ○ | ◎ | 光選択吸収性 | ||||||||||||||||||||||
| 光反射性 | ※ | ○ | ◎ | ◎ | ◎ | 光反射性 | ||||||||||||||||||||
| 耐侯性 | ※ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | ◎ | 耐侯性 | |||||||||||||||||
| 熱的特性 | 耐熱性 | ○ | ○ | ○ | ○ | 耐熱性 | 熱的特性 | |||||||||||||||||||
| 熱吸収性 | ※ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | 熱吸収性 | ||||||||||||||||||||
| 熱伝導性 | ○ | ◎ | ○ | ◎ | 熱伝導性 | |||||||||||||||||||||
| 熱反射性 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ◎ | ○ | 熱反射性 | |||||||||||||||||||
| 物理的特性 | ハンダ付け性 | ○ | ○ | ※ | ◎ | ○ | ◎ | ハンダ付け性 | 物理的特性 | |||||||||||||||||
| ボンディング性 | ◎ | ◎ | ボンディング性 | |||||||||||||||||||||||
| 多孔性 | ○ | 多孔性 | ||||||||||||||||||||||||
| 非粘着性 | 非粘着性 | |||||||||||||||||||||||||
| 接着性 | ○ | ○ | ○ | ◎ | ○ | ◎ | 接着性 | |||||||||||||||||||
| 化学的特性 | 耐薬品性 | ※ | ◎ | ◎ | ◎ | ※ | ※ | 耐薬品性 | 化学的特性 | |||||||||||||||||
| 汚染防止 | ○ | ○ | ○ | 汚染防止 | ||||||||||||||||||||||
| 抗菌性 | ○ | ◎ | ○ | ◎ | 抗菌性 | |||||||||||||||||||||
| 耐刷力 | 耐刷力 | |||||||||||||||||||||||||
| その他 | 海水腐食防止 | ◎ | ◎ | ○ | 海水腐食防止 | その他 | ||||||||||||||||||||
| 写実・再現性 | ◎ | 写実・再現性 | ||||||||||||||||||||||||
| 目的とする特性 | 3価クロメ|ト | 亜鉛|鉄合金 | 錫 | 亜鉛合金  | 
						カドミウム | 亜鉛 | ニッケル合金  | 
						亜鉛 | 化成処理 ・ 着色  | 
						電鋳 | 黒色ロジウム | 白金 | パラジウム | ロジウム | 銀 | 金 ・ 金合金  | 
						ニッケル合金 | 銅合金 | 錫合金 | 黒色クロム ・ 同ニッケル  | 
						クロム Λ 3価 V  | 
						クロム Λ 6価 V  | 
						ニッケルフリ| | ニッケル | 銅 | 目的とする特性 | ||
|  めっきの種類 (最終めっき表示)  | 
						めっきの種類 (最終めっき表示)  | 
					|||||||||||||||||||||||||
| 防錆めっき | 装飾めっき | |||||||||||||||||||||||||